【ネイティブから学ぶ英語】今日から使える!留学中に学んだ英語シリーズ①

はじめに

現在留学中で今まで知らなかった多くの英語表現に出会うので、自分のアウトプットも兼ねて、皆さんに紹介できたらと思います。

毎回、5〜6つくらい紹介していきます。

be taken aback


(…に)不意を打たれる、あっけにとられる

という意味があります。

調べてみると、「驚いて引く」というようなネガティブの意味も含まれているようです。しかし、海外ドラマでは、

be delightfully taken aback (delightfully: 楽しく、愉快な、快適に)

というようにポジティブの意味で使われていることもありました。

bundle up

bundleが束ねるという意味がありますが、bundle upでは、

暖かくなるように着込む

という意味があります。言い換えると、dress warm と言うこともできますね。

bundle upなんて言えたらとてもかっこいいですよね。自分はまだまだ。。。

go through the roof

(1) (屋根を吹き飛ばすほどに)すごく怒る, ひどく腹を立てる

(2) 〈物価が〉天井知らずに上がる

と言うような意味があるそうです。私は、LAの犯罪が増えているよ、と(2)の意味で使われているのを聞きました。

tag along

tagは日本語でもタグと言われるので、イメージしやすいかもしれませんが、

一緒に行く、ついていく

というような意味になります。

私が実際に聞いた場面は、

I’m dropping him off at the airport in San Francisco. Wanna tag along?

「サンフランシスコ空港まで友人を送りに行くけど、一緒に来る?」

というような感じでした。

fair warning

直訳すると「公正な警告」ですが、実は、

十分余裕を持った警告、前もっての警告という意味があります。

fair warning though, ~~

今回ネイティブが使っていたこの文では、前もっての警告だけど〜〜〜だよ

というような意味になりそうです。

hear ~ out

(〜の)話を聞く、(〜に)耳を傾ける

という意味があります。

Would you just hear me out? で、

頼むから話を聞いてくれよ

というような意味になります。

今回はここまでにします。アメリカに来てから、知らない表現ばっかり聞くので、またすぐに紹介できると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です